子どものむし歯予防に効果あり?「フッ素塗布」って安全?中毒になる量や使い方についてご紹介
こんにちは。
名古屋市中村区千成通の「いわま歯科クリニック」です。
フッ素塗布は、子どものむし歯予防に効果的とあって、およそ世界120カ国で推奨されています。
フッ素は、歯の表面の成分がむし歯菌が出す酸によって溶かされた時、歯の修復を促進する働きがあります。
つまり、歯の表面が強化されるのです。
さらに、むし歯菌が、歯を溶かす酸を出すことを抑制してくれるのでむし歯予防に役立ちます。
そうはいっても「本当に安全なのか不安」な方もいらっしゃいますよね。
今回は、むし歯予防に用いられるフッ素とはいったい何なのか、中毒を起こす量はどのくらいなのか、どのように使うのかについてお話ししたいと思います。
フッ素は植物や動物にも含まれる安全性が高い成分
フッ素は、化学的に合成されたものではなく、マグマに由来するもの。地球上に広く存在しています。
海中や大陸など自然界のどこにでも分布しているため、わたしたちの命をつなぐ農産物や魚介類、肉などにも、わずかに含まれています。当然ですが、常時口にする飲料水やお茶にも含まれているのです。
半世紀以上前に、フッ素をむし歯予防へ応用する研究が始まったのですが、飲料水にしている水源にフッ素が多く含まれている地域に、むし歯の疾患が少ないことが明らかになったからでした。
フッ素のむし歯予防への活用は、もともとは自然環境からの学びによるものなのです。
今では、WHO(世界保健機関)やFDI(国際歯科連盟)など世界の専門機関が、むし歯予防にフッ素を利用することを推奨しています。
中毒を起こすとされる量は?
体重1kgあたり2mgされています。
体重16.5kgの幼児が、中毒を起こす量は33mgです。
しかし、洗口剤や歯磨き粉を大量に飲んだり食べたりするような事態が起こらなければ、基本的には中毒を心配する必要はありません。
お子様の事故が心配な場合は、フッ素入りのケアグッズは手の届かないところで保管しておきましょう。
フッ素はどんなふうに使うの?
フッ素の使い方は主に2通りです。
- 毎日のセルフケアにフッ素入りの製品を取り入れる
- 歯科医院の定期検診で塗布する
お子さんのお口の状況によっても違いますが、フッ素塗布におすすめの頻度は、3カ月~6カ月に1回です。
定期的にフッ素塗布を受け、自宅での毎日の歯みがきを徹底し、効果的なむし歯予防を実現しましょう。
定期的なフッ素塗布でむし歯を予防しましょう
大人の歯よりも歯質が柔らかいお子様のむし歯を防ぐためには、定期的な歯のクリーニングとフッ素塗布が有効です。
歯をキレイにした状態で、フッ素を塗布します。
歯科医院のフッ素塗布は、家庭向けのデンタルケアグッズより濃度が高いフッ素を使っていますが、歯科衛生士が適切な量を調整して使用します。
中村区で定期検診受診を希望される方は、ご予約をお取りになっていわま歯科クリニックへお越しください。
小児歯科|名古屋市中村区の歯医者・小児歯科【いわま歯科クリニック】