当クリニックでは最新機械を使用し、歯を保存するための高度先進医療を行っております。
マイクロスコープ / 歯科用CT / P-MAX2(最新式歯周治療機械) / ダイアグノデントペン(最新式虫歯探査機) / トライオートZX' ニッケルチタンファイル
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | / | ● | ★ | / |
最終受付時間を平日は17:45、土曜日は16:00とさせていただいております。
ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
休診日:木曜・日曜・祝日
★土曜日は17:00まで
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | / | ● | ★ | / |
最終受付時間を平日は17:45、土曜日は16:00とさせていただいております。
ご理解とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
休診日:木曜・日曜・祝日
★土曜日は17:00まで
いわま歯科クリニックは、
皆様のご尽力によりまして、
今年で開院15年目を
迎えることができました。
毎月1000名以上の患者様に
お越し頂いておりますが、
これからも地域の皆様に寄り添い、
安心してご来院頂ける病院を目指し、
スタッフ一同精進して参ります。
コロナ渦における歯科診療の大切さについて皆様にお伝えしたい事がございます。
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
当クリニックは愛知県歯科医師会が提唱する8020運動を行っている保存治療専門病院です。
今年度も多数の達成者がおられ、推薦されています。
8020を達成するためには、早いうちから日頃の口腔ケアを徹底することが欠かせません。
長い間歯医者に行かれていない方や、口腔内の状態が気になる方は、ご自身の将来のためにも是非当院へいらしてください。
一緒に8020達成を目指しましょう。
皆様、ご自身の通うクリニックで、内履き外履きを気にしたことはありますか?
当クリニック内では内履きを使用し、患者様毎にディスポーザブルの新しい中敷に交換することで、より清潔感のあるクリニックを保っています。
是非、体感してください。
歯の保存治療は非常に繊細で専門的な分野です。
あまり状態が良くない歯でも、抜歯をせずに十分な治療を行うことで、治るケースもあります。
当院は保存学会専門医のクリニックです。
一本でも多く健康な歯を残すためにも、是非ご相談ください。
院長岩間彰宏は現在当院の診療だけでなく、愛知県歯科医師会の広報部(対外広報)の次長を務めさせていただいております。
少しでも県民の皆様へ歯科の重要性を理解していただけるよう精進しています。
今後も宜しくお願い致します。
駐車場は病院正面に2台、南側に5台、西へおよそ5メートル先に8台ございます。
計15台分の駐車場を設けておりますので、お車でもお気軽にお越し下さいませ。
<新型コロナウイルス感染対策>
待合室での対応
診療室での対応
※ご自身の判断で治療を中断する前に、一度当院にご相談下さい
いわま歯科クリニックのホームページにアクセスしていただきましてありがとうございます。
当院では、歯科保存学専門医師が歯の痛みや歯肉の腫れなど不具合のある歯をしっかりと丁寧に治療していくことはもとより、さらにお口の中全体を健診し、現状やその治療法を十分に説明した上で患者様に納得していただいてから最新の機材と技術を用いて歯科治療を進めていくことを心がけております。
1995年3月 愛知学院大学歯学部歯学科卒業
1999年3月 愛知学院大学大学院歯学研究科修了・歯学博士
2005年7月 日本歯科保存学会 専門医
2007年8月 愛知学院大学歯学部歯内治療学講座 講師
2007年9月 いわま歯科クリニック開院
マイクロスコープ / 歯科用CT / P-MAX2(最新式歯周治療機械) / ダイアグノデントペン(最新式虫歯探査機) / トライオートZX' ニッケルチタンファイル
医院名 | いわま歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 〒453-0818 愛知県名古屋市中村区 千成通1-50-1 |
電話番号 | 052-483-2200 |
URL | https://www.iwama-dc.com/ |
診療内容 | 歯科、小児歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、審美治療、インプラント、義歯 |
概要 | 名古屋市中村区千成通のいわま歯科クリニックです。当院では、歯科保存学専門医師による治療をはじめ、健診、十分なご説明に力を入れ、最新の機材と技術を用いた歯科治療を進めていくことを心がけております。 |